IKARI 親子向けサイト enjoyobou

TOPへ

08

Sep. 2025

保護者向け

最新号|enjoyobou10月号

  • Facebookシェア
  • Twitterシェア

こんにちは。enjoyobou編集部です!
フリーペーパーの最新号「2025年10月号」を、9月7日に公開しました。ぜひご覧ください。

 
enjoyobou25年10月号

 

目次

キッチンは意外と菌が多い⁉
 ママのための虫対策&清潔ガイド

子どもたちを守ろう!
 おもちゃのピカピカ大作戦!

さくらいふちゃんの予防だより
  テーマ「エアコン」
季節の害虫図鑑
  秋は攻撃性UP!スズメバチに注意しよう
巻末付録『さくらいふちゃんとトイレそうじごっこ!』
enjoyobou10月号は、以下よりご覧ください!
プレゼントキャンペーン
  『エアコンクリンセット』を抽選で3名様にプレゼント

 

キッチンは意外と菌が多い⁉ママのための虫対策&清潔ガイド

キッチンは料理をする場所なので、多くの方が衛生面に気をつけていると思います。しかし、実は見落としやすい場所に汚れが残っていることがあり、それが虫や菌の発生源になることもあります。そこで、キッチンを清潔に保つために、虫や菌が発生しやすいポイントをまとめました。ぜひチェックしてみてください!

 
 

子どもたちを守ろう!おもちゃのピカピカ大作戦!

毎日使うおもちゃには、目に見えない汚れや菌、ウイルスがついていることがあります。特に乳幼児は何でも口に入れてしまうため、おもちゃの衛生管理はとても大切です。この記事では、おもちゃを清潔に保つ理由と、具体的なお手入れ方法をわかりやすく解説しています。ぜひ参考にしてください!

 
 

さくらいふちゃんの予防だより テーマ「エアコン」

夏の間フル稼働だったエアコンも、そろそろ使う機会が減ってくる時期ではないでしょうか。実は、冷房を使わなくなる今こそ、エアコン掃除にぴったりのタイミングです。室内の空気をきれいに保つことは、家族の健康を守るための第一歩です。この記事では、エアコンの衛生管理についてご紹介していますので、ぜひご確認ください!

 
 

季節の害虫図鑑 秋は攻撃性UP!スズメバチに注意しよう

秋になると、スズメバチの働きバチが増え、巣も1年間で最も大きくなります。また、次の世代の女王バチが巣立つ季節でもあるため、巣を守ろうとする働きバチの警戒心がとても強くなります。スズメバチへのNG行為を、親子で一緒に確認しておきましょう!

 
 

巻末付録『さくらいふちゃんとトイレそうじごっこ!』

今回の付録は、トイレ掃除ごっこを楽しめる工作プリントです。汚れているトイレを掃除してピカピカにしましょう!ごっこ遊びを通してトイレ掃除に興味を持ったら、実際にご家庭のトイレ掃除にも挑戦してみてください。また、当サイトでは、フリーペーパーに載せきれなかったお風呂掃除ごっこの追加コンテンツもご用意しています。ぜひこちらもご活用ください!

  • トイレそうじごっこ

 

enjoyobou10月号は、以下よりご覧ください!


全画面表示はこちら

 
 

今月のプレゼントキャンペーン

enjoyobou25年10月号プレゼントキャンペーン

今月の読者プレゼントでは、「エアコンクリンセット」を抽選で3名様に差し上げます。洗浄、すすぎ、防カビコーティングの3ステップで、プロ並みのお掃除が自分でできる本格的なエアコン洗浄剤です。皆さまのご応募をお待ちしております。

 

応募方法
①『enjoyobou』10月号を読んで、プレゼントキャンペーンのコーナーに書かれているキーワードを見つけましょう!
② 以下の応募フォームに、必要事項とキーワードを入力してご応募ください。

応募フォーム

 

enjoyobou Information

enjoyobou配布・設置先様 募集中
毎月発行している、フリーペーパーenjoyobou(エンジョイヨボウ)を配布、または設置をしていただける子ども施設やお店を募集しています。
配布・設置のご依頼やお問い合わせは、enjoyobou編集部までお気軽にご連絡ください!

戻る