IKARI 親子向けサイト enjoyobou

TOPへ

07

May. 2025

保護者向け

最新号|enjoyobou6月号

  • Facebookシェア
  • Twitterシェア

こんにちは。enjoyobou編集部です!
最新号となる2025年6月号を、5月7日に公開いたしました。ぜひご覧ください!

 
enjoyobou25年6月号

 

目次

梅雨の時期は要注意
 洗濯物の生乾き臭の原因は菌でした!

知らないとキケン⁉
 蚊が運ぶ感染症

さくらいふちゃんの予防だより
  テーマ「浴室のカビ」
季節の害虫図鑑
  アリの巣と雨
巻末付録『さくらいふちゃんとおふろそうじごっこ』
enjoyobou6月号は、以下よりご覧ください!
プレゼントキャンペーン
  『梅雨対策セット』を抽選で3名様にプレゼント

 

梅雨の時期は要注意 洗濯物の生乾き臭の原因は菌でした!

雨の多い時期には、部屋干しをすることが増え、生乾きの臭いが気になる方も多いのではないでしょうか。この臭いは、湿気を好む菌によって引き起こされます。今回の特集では、生乾き臭の原因となる菌に焦点を当て、臭いを防ぐための具体的な方法や、すぐに実践できる対策を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 
 

知らないとキケン⁉ 蚊が運ぶ感染症

日本では蚊に刺されると「かゆい」程度で済むことが多いですが、世界では蚊が媒介する感染症で年間70万人以上が亡くなっています。関西万博のような大規模イベントでは、海外からの渡航者も多く集まるため、感染症のリスクが高まる可能性があります。イベントを安全に楽しむために、私たちができる対策を確認しておきましょう!

 
 

さくらいふちゃんの予防だより テーマ「浴室のカビ」

梅雨の季節になると、浴室のカビが気になる方も多いのではないでしょうか。カビは見た目が悪いだけでなく、衛生面や健康にも悪影響を及ぼすことがあります。お子様と一緒に浴室のカビ対策を確認し、清潔で安心できるバスタイムを楽しみましょう!

 
 

季節の害虫図鑑 アリの巣と雨

多くのアリは地面に巣を作りますが、雨の多い梅雨の時期をどのようにして乗り越えているのでしょうか?驚くべき知恵が詰まったアリの巣の構造について学びましょう!

 
 

巻末付録『さくらいふちゃんとおふろそうじごっこ』

今回の付録は、お風呂掃除ごっこを楽しめる工作プリントです。汚れているお風呂を掃除してピカピカにしましょう!ごっこ遊びを通じてお風呂掃除に興味を持ったら、実際におうちのお風呂掃除に挑戦してみましょう。当サイトでは、お風呂掃除ごっこをさらに楽しんでいただくために、フリーペーパーには掲載しきれなかった追加コンテンツをご用意しています。ぜひこちらもご活用ください!

  • お風呂掃除ごっこ

 

enjoyobou6月号は、以下よりご覧ください!


全画面表示はこちら

 
 

今月のプレゼントキャンペーン

enjoyobou25年6月号プレゼントキャンペーン

今月の読者プレゼントでは、エアクリンリフレガード、カビックリンペースト、保温冷トートバッグのセットを抽選で3名様にプレゼント。ジメジメとした梅雨の時期にぜひご活用ください!たくさんのご応募をお待ちしております。

 

応募方法
①『enjoyobou』6月号を読んで、プレゼントキャンペーンのコーナーに記載されているキーワードを見つけましょう!
② 以下の応募フォームに、必要事項とキーワードを入力して応募を完了させてください。

応募フォーム

 

enjoyobou Information

enjoyobou配布・設置先様 募集中
毎月発行している、フリーペーパーenjoyobou(エンジョイヨボウ)を配布、または設置をしていただける子ども施設やお店を募集しています。
配布・設置のご依頼やお問い合わせは、enjoyobou編集部までお気軽にご連絡ください!

戻る