06
Sep. 2021
編集部のブログ
お絵かきイベント in 新宿髙島屋様
2021年8月7日(土)、8日(日)の2日間、新宿髙島屋様の9Fキッズフロアにて「みんなで描いて完成させよう!夏のお絵かき」イベントを開催させていただきました!
▲入り口ではさくらいふちゃんの特大フォトスタンドがお出迎え
コロナ禍でなかなか旅行や遠出ができない時期ではありますが、夏休みなのでお子様に楽しい思い出を作ってもらいたいと思い、新宿髙島屋様と共同で企画させていただきました。
当日は台風が来ていましたが、イベントブースに足を運んでくれた子どもたちは悪天候など関係なく元気いっぱいで、私たちも元気付けられました!
今回のイベントのメインコンテンツは、子供たちが描いた絵を貼り付けて、大きなビーチのイラストを完成させることです。初めはさくらいふちゃんしかいなかった寂しいビーチが、2日間でこんなににぎやかになりました!
1歳~6歳のお子様がお絵かきや塗り絵をしてくれて、自分が描いたイラストを好きな場所に貼ってもらいました。
鮮やかで大胆な色遣いが魅力的な塗り絵もあれば、私たちが思いつかないようなものを描いてくれたイラストもあり、(「ラーメン」を描いてくれたお子様がいらっしゃいました。海の家から連想したのでしょうか?驚きの想像力です!)、子供たちの常識にとらわれない自由な発想に私たちは終始驚いておりました!
ご兄弟での参加や、1人でいくつも描いてくれたり、1日に繰り返しイベントブースへ足を運んでくれたお子様もいたので、私たちとしては本当に嬉しく思いました!
また、イベントブースには手洗いのクイズボードや、さくらいふの手洗いRAPの公開など、感染症対策に興味を持ってもらえるようなコーナーも設置しておりました。
自分の手洗いがどれだけできているかわかる「手洗い診断」のクイズボードに挑戦したお子様は、親御さんと一緒に家庭での手洗いの様子を振り返って診断チャートを進めていました。出た結果が2番目に高い「まあまあ」のレベルだったときは少し残念そうにしていたものの、お母様に「家に帰ったら手洗いちゃんとしようね!」と声をかけられて、頑張ろうとやる気がわいてきたようでした。
手洗いRAPは、お絵かき中のお子様が画面に釘付けになっており、中にはリズムをとってノリノリになっているお子様もいらっしゃいました!気に行っていただけたみたいで、良かったです♪
イベントの参加者は土日各日30名程でした。
悪天候の中でも足を運んでくださった皆様に、感謝申し上げます!
来場してくださった方には予防衛生の情報が載ったフリーペーパーや手洗い手順のポスター、さくらいふオリジナルのマスクケースなどをプレゼントさせていただきました!
ご家庭での予防に役立てていただけますと幸いです!
さくらいふでは、これからも感染症対策を意識しながらお子様に楽しんでもらえるようなイベントを企画して参りますので、ご期待くださいませ!
戻る